軽めの仕上がり (はてな編)

Curiosity is the most powerful thing you own.

時事考

前澤社長の座席買い占めが面白いところ

昨年転職して、20年ぶりくらいに日本企業にお世話になっている。 業務的に、新規事業や変革系のプロジェクトに係るので、社長を身近に感じる環境で仕事をしている。で、この社長さんが情熱と好奇心と野心の塊みたいな人で、毎度、エネルギーやらサポートを頂…

てるみくらぶの破綻と「価格」の持つ機能について

早いもので5月。だいぶ陽気も良くなってきて旅行も楽しいシーズンになってきたが、実は5月16日は「旅の日」らしい。なんでも松尾芭蕉が奥の細道を執筆するために江戸を出発したのが旧暦でこの日だそうで、変なダジャレの記念日ばかりのなかでは何となく趣が…

三越伊勢丹HDの進む道を勝手に黙考

このニュース以外にも、コンビニ、GMS、アマゾンなど流通系のニュースに触れると少し興奮するタイプです。どうやら流通論がことのほか好きなようです。 toyokeizai.net さて、周回遅れのこの話題。カスタネットも「二個待つ」が好きだったので、報道も次第に…

(追記) 宅配便急増で大変 > 解決方法を考えてみた

前回のポストで触れたヤマト運輸さんの件について追記です。 _解決方法を考えてた_" frameborder="0" scrolling="no">_解決方法を考えてた_">takao-chitose.hatenablog.com 前回の投稿は要約すると「ヤマト運輸さんが荷物の増加ペースにドライバーが足りなく…

宅配便急増で大変 > 解決方法を考えてみた

このあたりの記事がスタートなのかと推測していますが、ヤマト運輸の悲鳴がタイムラインにチラチラ流れてくるので時事ネタに対する感想として簡単に思うところを記録しておきます。 www.huffingtonpost.jp ❖ニュースのポイント 宅配便の量が増加して今の人員…

2017年のデジタルマーケティング展望 ( 後編:私の見立てを5つ)

前編の「ふり返り」編が予定より長文になってしまったので、後編はなるべくコンパクトにまとめたいと思います。 takao-chitose.hatenablog.com タイトルに「私の見立て」とか「展望」とか入れてて我ながら恥ずかしいのですが、前編と後編でタイトル変える訳…

2017年のデジタルマーケティング展望 ( 前編:2016年のふり返り)

クリスマスも終わりいよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。という事で一年をふり返り、来年を展望する投稿を頑張って年内に書き上げたいと思います。 前編となる今回は「2016年のふりかえり」です。※年末で色々と書きたい事がありすぎて、いつも…

寂れたモールや衰退産業の施設は新しい遊び場に改修しよう (追記あり)

※最後に11/21付けの追記あり 今週はお仕事でアメリカに来ています。大統領選直後のアメリカです。州としては民主党に投票したワシントン州なのですが、荒れた輩に巻き込まれたら怖いなあ、と思っていましたが、今のところは杞憂ですんでます。 昨年はフラン…

アメリカ大統領選 : 塗り絵で理解する民意

お前はどれだけ大統領選が好きなのだ? という感じで連投してますがこれで最後。 前回の投稿で、過去20年の民主党 (青) vs 共産党 (赤)の陣取合戦の変遷を簡単に紹介しました。 takao-chitose.hatenablog.com 今回は締めくくりです。11月10日現在ではWikiに上…

アメリカ大統領選 : 民主党と共和党の塗り絵はどうなるか?

先ほどアメリカ大統領選に絡めて駄文をアップしたばかりなのですが、 takao-chitose.hatenablog.com 何せ4年に一度の祭り選挙ですので、少し違う視点で気になったこともここに控えておこうかと。 ❖Google と日経 まずはGoogleが投票結果をタイムリーに分かり…

アメリカ大統領選 : 保護主義が台頭するのか?

そろそろ大統領選も佳境ですね。 既にアイルランドのブックメーカーが10月に入って早々に「ヒラリー勝利」で支払いますとか発表していましたが、これ、トランプに賭けた人から文句言われないんでしょうかね? blog.paddypower.com さて、そんな話はさてておき…

シン・ゴジラを観て感じた「逆アベンジャーズ」の構造

前回「そんな事を書いている暇があるなら映画一本観られるぜ」という程度の時間を費やして、自分が何故ゴジラを消費した事が無かったのか、話題のシン・ゴジラを観に行きたくなるのか、を考えてみたこちらの続編です。 takao-chitose.hatenablog.com 考えて…

シン・ゴジラを観に行きたくなるまで一晩考えてみた

趣味と呼ぶには浅いけれども映画は好きです。消費行動としてはレンタルよりDVD / Blu-rayを購入したくなる性格でしたが、ここ数年はGoogleキャストを使って手軽に楽しむことも出来るようになってきたので、Consumption の時代に適応し始めたと実感しています…

私はこれでポケモンGO辞めました

潮が引くように熱が冷めるというか、改めて自分の飽きっぽさとかを再確認したこの週末なのですが、話題のポケモンGOは、開始一週間少々で削除とあいなりました。夏の短い想いでとして箪笥にしまっておきます。 あれだけ偉そうに「ポケモンGOを始めた理由」を…

スマホゲーム界の雄はS字カーブを登れるのか

なんかマサ砲炸裂してますね。 EBITDA改善すべく現金化しまくっている感じです。スケールのデカいウシジマくんみたいです。 diamond.jp ガンホーに関してはお友達もおりまして、こんなIRが出ているのを目にするとちょっと同情してしまいます。 公開買付けへ…

フレネミー とパスタマー、あと一つ。

こちらのニュースを読んでいる最中に競合って何だろうね、という思いが湧いてきたのでそのあたりを。 www.nikkei.com ちなみに、車好きを自認する私ですが、三菱車も日産車も所有したことはございません。20年位前に会社の所有者でデリカがあったので、それ…

北海道新幹線 -- それはフェラーリでダイエーにお買い物へ行くような感じ

北海道新幹線の開業が近づいてきた。 はてなブックマーク - 北海道新幹線、予約まだ25% :日本経済新聞 20年くらい前に仕事で新得町に5年ちょっと住んでいた事があるので、北海道ネタには何となく敏感。当時から新幹線誘致は話としては出ていたけど、道央・…

リシュ面

なんの略語か想像つかなかったけど、「履修履歴面接」だそうで。 「リシュ面」とは? - 『日本の人事部』 「リシュ面」とは、「履修履歴面接」の略。企業の採用選考において、学生に大学の成績証明書などの履修履歴の提出を求め、それを面接官と学生の双方が…

実名と匿名 : News Picks 新コメントポリシー

この件。今日のTop of Mind だった。 blog.newspicks.com はてぶに以下のコメントをつけた上で、 NewsPicks 新コメントポリシーについて - NewsPicks Blog 実名制来た。と思ったら注意書きが及び腰。>> ※匿名や通称名であっても、NewsPicks運営側が承認した…

サイバーセキュリティと機械学習

このところIT界隈でのトピックの一つはMachine Learning (機械学習)。 平たく言うと、蓄積したデータから固有のパターンを見つけ出し、新しいデータが付加されるたびに反復的に学習して、将来を予測したり分析を自動化したりといった効果が得られるものです…

2016年 日本のマーケテイング業界を予測するコラムを読んで

本日から仕事始め。 ブログを書くのも久しぶり。子育てと仕事を続けながらブログ書き続けるのって大変だな。毎日、書いている人とか尊敬します。マジで。人生、何に重きを置くか、なんでしょうけど、継続って凄いと思う。今年は何か継続してみよう。 さて、…

渋谷はいつ頃から祭りの集合場所になったのか?

件名について調べてみようと思ったけど、今、出来ない。悔しい。 b.hatena.ne.jp 祭りを楽しむのは良いことだと思う。素直に仮想して楽しめるのはひとつの能力なんじゃないかと思うくらいだ。 本来のハロウィンがどんなのか知らないけど、日本なりに咀嚼した…

アンテナが「ハフポ」との契約を止めた理由 を読んでの所感

これ。 toyokeizai.net なんか格付け会社の投資判断みたいな不快感も同時に感じた。 一定の範囲で利便性を提供しているのは確かだろうし、どうしようもないバイラルサイトや不正使用といった遵法意識を無視した輩を征伐する意味では正しいと思う。 ただ、コ…

ネットはロシアンルーレット

真実は那辺にありや。 いや、真実なんてどうでもいい状況なのかも。競技場、ロゴ。 「二度ある事は三度ある」という諺が日本にはありますので、もう一丁何かが来ちゃうような気がする自分に嫌悪感を感じたりする。 当事者意識も自己制御も効かないネット社会…

2015年7月の台風上陸数は多いのか?

二週間続けて台風 (11-12号)が発生した事で、何となく今年の七月は台風が多いんじゃないだろうか、なんて感覚だったので調べてみた。 7月の平均発生数は2000年代に入ってからで3.4程度。今年は今のところ3個なので、まぁ、そんなもんだろうという所。7月で一…

集団型確定拠出年金というもの

今朝の日経に出ていたニュース。 <a href="http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H24_S5A720C1MM8000/" data-mce-href="http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H24_S5A720C1MM8000/">第3の企業年金創設 会社単位で運用、給付は変動 16年度にも</a>www.nikkei.com 確定拠出型年金 (401k) に変更してから7年ぐらいにそろそろなるけど、 導入した場合でも加入者は運用に及び腰のため選ぶのは預金などに偏り、運用…