軽めの仕上がり (はてな編)

Curiosity is the most powerful thing you own.

テレワークの記録 [2016.6月]

 有難い事に現在の勤務先は、平日5日、テレワークOKである。

 ライフとワークのバランスを求めるならば、これ以上はめったに無いというくらい恵まれている環境なのだと思う 。

 「なのだと思う」というのは自分がイマイチ活用出来てないという自覚があるからなのですが、こんな事では時代の変化に乗り遅れてしまうので、もっとサラッと「俺、今日はテレワークだから」と言える日が来るまで、色々とトライしながら感じたり学んだ事を書き連ねてみようかとふと思い立ったので、不定期シリーズ化してみようかと。大きなゴールはネタ切れするくらいテレワークを使い倒すようになる事とします!

 

 とはいえ、一介のサラリーマンのある日の出来事をには社会的な価値は1ビットも無いので、いくらかでも関心を寄せている人がうっかり立ち寄ってくれた時に、少しは役に立つように、以下の点を意識してみようかと。

  • 自らのテレワークにおける経験 (場所、システム、便利・困った系など)
  • チームマネジメントの観点での話 (チームがテレワークになるという事)
  • テレワーク全般 (世の中の傾向や他社事例からの学び、在宅勤務との違いなど) 

準備段階

❖いつやるか決める

 という訳で、6月から記録を始めようと意を決した訳ですが、実際の所、入社してから3年目に入っていますが、チームメンバーの積極活用とは裏腹に、まともにテレワークを利用した事が無い。

 なので、先ずはテレワーク予定日をブロックというかセットする事から。現在の予定を鑑みて、6/24金曜日をテレワーク日としてみた。なんか金曜とか月曜にテレワークを取得すると、「実質三連休じゃないか」という罪悪感あるいは疑念みたいなものが付きまとうのだが (私の心の中でねw) 、そういった邪念はひとまず排除してみた。

❖申請する

 申請はメールで承認もらえばOKという合理的なシステムなので、「申請した感」はゼロ。後はカレンダーに明示して、

f:id:takao_chitose:20160701140255j:plain

 図 : こんな感じでカレンダーに"WFH"と入れておけば一目瞭然。※WFH = Work From Home の略。

 

チームや関係者にあらかじめメールでも投げておけば大丈夫。

どちらかと言うと、以下のあたりがグラウンドルールとして定着していると思う。

  • どこで業務しているかは誰も気にしていない。
  • 会議をセットする場合、Skype 設定するのはほぼデフォルト
  • もし会議に外部から入る場合は、守秘の観点に注意して参加すればよし。
  • こどもの鳴き声等の外部ノイズが入ると失礼なので、発言時以外はミュート。

働く環境

・都内のマンション住まいの身ではあるが、自分用の小部屋は割り当てられているので、そこで業務をする事は出来るが、現在のところ書物と玩具と洋服に囲まれた納戸状態なので、そこの改修(片づけ)が必須の状況。

 

・家族構成は妻と娘 (まだ幼児) 。当然、彼らが家にいる事が前提となる。私がテレワークする為に家族が出かけるというのは本末転倒なので、「在宅勤務」ではなく「テレワーク」となっている事はありがたいところ。

 当日

 当日の予定は、ってマスクせざるを得ないのですが、、ミーティング6つとトレーニングが1つ。そもそも「働き方」という意味ではこのミーティングの多さはどうなのか、という気もしますが、それはまた別途。

f:id:takao_chitose:20160701145049j:plain

 もっとも心配していたのが、この狭い我が家で家族( 妻と娘)がいる環境で果たして仕事が出来るのか、という点でしたが、当日は妻の実家に家族が帰っていたので「おひとりさま」だったので、その点は回避できた。

 

本日の雑感
  • よく言われることですが、移動時間が仕事に充てられるのはありがたい。

通常、7:00過ぎには家を出ているので、通勤で利用する田園都市線の混雑率のピークである渋谷着8:00-8:30は避けているが、主要区間最混雑1時間平均が185%*1と、東京メトロ東西線の木場-門前仲町の200%、小田急の世田谷代田 - 下北沢の189%に次ぐ平均的な混雑度を誇るだけに、実感としては十分混んでいます。

  • 朝の方が集中力は高いので、その時間を有効に使える。
  • 移動中にアプリで新聞を読むのが習慣だが、先にメールを見始めたら後回しになってしまった。もっとも満員電車だと老眼でアプリと適切な距離が保てなくなり、読めない事もあるので、さほど問題ではない。
  • コールは聞き役になる事が多かったので問題なし。ただし内職すると、会議室にいる時以上に内職に没入するので、より強く「参加している」事を心掛けないといけないと実感。
  • お昼を調達しに外へ出る時に何ともいえない解放感を感じた。(お休みじゃないぞ)
  • マンションの管理人さんに、「お休みですか」と声をかけられる。
  • 家に誰もいなかった事もあり、仕事の切り上げが思っていたよりもダラダラと続いてしまった。
本日の学びなど
  • テレワーク制度の問題というよりは私の集中力次第で効果を実感を出来るだろうな、という事はよく理解できた。
  • 次回は7/15予定。「スタバで仕事は成立するか」をお題にしてみようかと。